3月21日秋葉原イエサブで参加。

お弁当箱はランダムで結果ドロモカ。

レアは
《揺るぎないサルカン》
《陽焼の執政》
《アラシンの先頭に立つ者》←お弁当箱
《生ける伝承》
《光輝の粛清》
《野生呼び》
《汚染された三角州》

PWとフェッチでペイバック^^

デッキ

《光歩き》
《ドロモカの伝令》
《ドロモカの戦士》
《ジェスカイのバリケード》
《スゥルタイの使者》
《コラガンの散兵》
《砂造形の魔道士》
《ドロモカの隊長》
《アラシンの先頭に立つ者》
《無謀なインプ》
《忠実な従者》
《待ち伏せの巫師》
《待ち伏せの巫師》
《オジュタイの学徒》
《エイヴンの戦術家》
《陽焼の執政》
《シブシグの泥浚い》

《まばゆい神盾》
《まばゆい神盾》
《平和な心》
《絹包み》
《族樹の残響》
《過酷な命の糧》

10 《平地》
7 《沼》

4マナ~5マナのがっちりした生物が薄いプールだったが、イベントパックのレアと白と黒の軽い戦士クリーチャーが噛み合っての構成。
主なサイドボードは

《強迫》
《正義のうねり》
《アブザンの優位》

R1 コラガン ×○×

g1 ダブマリー^^ 
g2 白執政が着地してぶくぶく太って勝ち
g3 見え見えのコンバットトリックに突っ込んだら案の定シャクられた^^

R2 マルドゥ ○○

g1 《光歩き》が二段攻撃持ったり飛んだりしたら勝った。
g2 相手の《雷光翼の匪賊》と《無謀なインプ》が止まらないも、都合よく《正義のうねり》と《平和な心》引けた。そのまま二段攻撃戦士で押し込む。

R3 スゥルタイ ○○

g1 相手の《冷酷な軍族》とのクロック勝負。殴り合いを展開で制して勝ち。
g2 最速《冷酷な軍属》にほんわかふわふわしてもらって、《族樹の残響》で育てゲーして勝ち。

R4 オジュタイt黒 ○○

g1 相手スクリュー。
g2 2t目に戦士、3t目に《アラシンの先頭に立つ者》強すぎ問題。

R5 アタルカ ○○

g1 《待ち伏せの巫師》から《無謀なインプ》を疾駆4/4で走らせて勝ち。
g2 相手さんトリマリ…。

4-1!! 

今回のMVPは《まばゆい神盾》と《待ち伏せの巫師》と《過酷な命の糧》。
神盾はcipでブロッカーをタップさせながらクロック上げられるのが二段攻撃と好相性。
巫師も自身を疾駆で4/4アタッカーとして突っ込ませたり、上述のインプとのシナジーとがあったりで、早いゲーム展開に貢献してくれた。
《過酷な命の糧》はデッキ構成に噛み合った優良除去になってくれた。

シナジーで勝てたリミテは嬉しいですね。
景品のパックからは

《血顎の狂信者》
《雷破の執政》
《溶岩との融和》
《アラシンの君主》

うん。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索