生物 16
4《僧院の速槍》
4《ケラル砦の修道院長》
4《嵐追いの魔道士》
2《ヴリンの神童、ジェイス》
1《遺跡潜り、ジョリー・エン》
1《黄金牙、タシグル》

インスタント 13
1《払拭》
3《焦熱の衝動》
1《乱撃斬》
4《タイタンの力》
2《ティムールの激闘》
2《残忍な切断》

ソーサリー 9
1《マグマの洞察力》
2《強迫》
4《空間の擦り抜け》
2《苦い真理》

土地 22
4《血染めのぬかるみ》
4《汚染された三角州》
2《樹木茂る山麓》
2《さまよう噴気孔》
2《燻る湿地》
1《窪み渓谷》
4《山》
2《島》
1《沼》

・ジェイス強い! デッキの潤滑油、打点生物の囮、スペルの嵩増し。なんでもこなす優良生物。
・タシグル強い! 自分黄金牙だからな!
・《残忍な切断》 トリコでは取れない確定除去の安心感。
・《強迫》 信頼と安心の古参ハンデス。果敢乗せながらの前方確認やジョリーのドローを狙いやすい1マナ枠。
・《苦い真理》 初めて使ったけどバカ強い、ドロージャンキーの強い味方、それでも2枚以上はペイライフきついし、ジェイスで拾えるので1枚は洞察力に。
・《さまよう噴気孔》 思っていたより使いやすいし、クロック息切れしたときに擦り抜けでアンブロッカブル4点やバトルレイジで二段攻撃トランプル狙えちゃう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索