ジェネラル 1
《艦の魔道士、ラフ・キャパシェン》

生物 5
《遵法長、バラル》*
《敏捷な妨害術師》
《信義の神オケチラ》*
《激変の機械巨人》*
《奔流の機械巨人》*

インスタント 10
《呪文貫き》
《一瞬》
《明日からの引き寄せ》
《提督の命令》
《魔術師の反駁》
《不許可》
《至高の意志》
《空鯨捕りの一撃》
《農場+市場》
《天才の片鱗》

ソーサリー 7
《ウェザーライトへの乗艦》
《幻惑の旋律》
《ケフネト最後の言葉》
《慮外な押収》
《燻蒸》
《バラルの巧技》
《カーンの経時隔離》*

エンチャント 6
《軍団の上陸/一番砦、アダント》*
《アズカンタの探索/水没遺跡、アズカンタ》*
《封じ込め》
《排斥》
《機械医学的召喚》
《ボーラスの手中》*

アーティファクト 5
《モックス・アンバー》*
《魔学コンパス/オラーズカの尖塔》*
《原初の呪物/原初の水源》*
《ウェザーライト》*
《領事の旗艦、スカイソブリン》*

PW 1
《ウルザの後継、カーン》*

土地 25
《進化する未開地》
《廃墟の地》
《氷河の城塞》
《灌漑農地》
《曲がりくねる川》
《名誉の記念像》
《天才の記念像》
10《島》
8《平地》

*:歴史的スペル

・生物が弱い色は機体とトークンと相手の生物で勝利を目指しましょう。

・《ベナリア史》と《ドミナリアの英雄、テフェリー》も入れたい。

・《ウェザーライト乗艦》:ライブラリーを掘りながら歴史的スペルを拾える超強い子。早いターンならモックス、伝説エンチャント、バラルなどの軽い伝説カードを拾い、終盤は機械巨人やスカイソブリンや手中を拾いたい。

・《モックス・アンバー》:ラフ着地以降2マナジャンプできるのがえらい。インスタントタイミングで飛び出てカウンターや除去も狙える。

・《ウェザーライト》《スカイソブリン》:両機体とも搭乗3でラフのパワーと相性が良い。前者は後続の補充、後者はインスタントタイミングのプレイで除去になったりする。アホほど強い。

・《ボーラスの手中》:土地も奪えるえらい子。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索